モデルも注目している炭酸の美容効果について
今話題の炭酸美容。そもそも炭酸って美容にどんな効果があるの?と気になっている人も多いのではないでしょうか。
炭酸には女性にとって嬉しい効果が沢山あるのです!
みなさんもこの記事を読んで今日から炭酸ライフはじめてみてはいかがでしょうか?(^^)
1,血行促進効果
炭酸水を飲むと炭酸ガスが血管に入り、身体の中が酸素不足に陥ります。
これは走ったり運動した時と同じ状態。
つまり炭酸水を飲むだけで運動した時と同じように体の中の血の巡りがよくなり、
老廃物を排出したり、冷え性やむくみ改善につながったりするということなのです。
2,便秘解消にも
炭酸水を飲むと腸に刺激が加わり、腸内活動が活性化されます。
つまり便秘解消にもつながるというわけなのです。
最近腸内環境があまりよくないと感じるときは炭酸水飲んでみると良いかもしれませんね。
3,皮脂を分解
炭酸水は飲むだけでなく、皮膚につけることでも効果が期待できます。
炭酸水には皮脂を分解してくれる効果がありますので
洗顔をする時に使うと、余分な皮脂を落としてくれてすっきりとくすみのない肌になります。
炭酸水は弱酸性なので、お肌を傷めないので肌が弱い人でも安心です♪
また炭酸水を直接お肌につけることでも血行促進効果が期待できるとされています。
炭酸水で洗顔を行うと毛細血管が拡張され、栄養が隅々まで行き渡ります。
4,ダイエット効果にも!
炭酸水は飲むと満腹感を得ることが出来るので、結果的にダイエット効果につながります。
食事の時にお水ではなく炭酸水に切り替えるだけで、少量の食事で満腹感を得られやすくなります。
まとめ
いかがでしょうか?
今話題の炭酸水の効果についてまとめてみました。
飲んでも塗っても美しくなれる女性の味方、炭酸水。ぜひあなたもはじめてみませんか?
こんな記事も読まれています

毛穴のポツポツとしている白いつまり。気になりますよね〜^^;毛穴のつまりがないツルンとしたお肌憧れるっていう人も多いのではないでしょうか?あの毛穴のつまりは角栓(かくせん)と呼ばれるもので、皮脂や角質が毛穴の中で固まってしまい、つまりを起こしているのです。基本的には白く見えますが、表面が酸化すると黒...

歳を重ねるほどに気になるほうれい線、顔のたるみ、むくみ・・・そんな顔周りの悩みを解決してくれる奇跡のエクササイズ『ベロ回し体操』をご存じですか??日本歯科大学新潟生命歯学部教授の小出馨先生という歯学博士が考案したベロ回し体操。ベロ(舌)を口の中で回すだけというとっても手軽にできる大層なのですがそれに...

二十歳を過ぎた辺りから、だんだんとアゴ周りにニキビができるようになってませんか?思春期ニキビと違って大人ニキビはなかなか治らなくて、質が悪いですよね。肌が汚いとお化粧をしても、見栄えが悪いですし、是非治したいですよね。今回はアゴ周りにできるニキビの原因と治し方についてご紹介します。ぜひ参考にしてみて...

鏡を覗いて、目の下にクマを発見したときの絶望感は大きいですよね。しかも急いで睡眠不足を解消しても、目の下のクマってなかなか消えないです。化粧で隠しても数時間して、ちょっと落ちるとすぐにクマがあることがばれちゃいますよね。クマができたときの顔なんて、すっぴんは絶対見せられません。顔は老けて見えますし、...

ほうれい線ができてしまうと、10歳くらい顔が老けて見られてしまいます。メイクでのカバーもできないですし、できればできて欲しくないですよね。しかしほうれい線は老化と共にできてしまいます。なるべくできないためには、20代からの予防が大切なのです。今回はほうれい線で老け顔になってしまう前に20代のうちから...

夏になると気になるのがアイメイクの崩れですよね。気が付くと目の周りが真っ黒に滲んでパンダ目に・・・なんて経験した事ある人も多いのでは?せっかくのメイクなのにパンダ目になってしまっては台無しです^_^;そこで今日はパンダ目にならないための対策法をいくつかご紹介します!パンダ目で悩んでいる人はぜひお試し...

今話題の炭酸美容。そもそも炭酸って美容にどんな効果があるの?と気になっている人も多いのではないでしょうか。炭酸には女性にとって嬉しい効果が沢山あるのです!みなさんもこの記事を読んで今日から炭酸ライフはじめてみてはいかがでしょうか?(^^)1,血行促進効果炭酸水を飲むと炭酸ガスが血管に入り、身体の中が...

歳を重ねるごとに気になってくるおでこのしわ。おでこのしわがあるだけで老けてみられるようになるので、出来ることなら消したいですよね。そこで本日はおでこのしわを消すのに効果的な方法をご紹介したいと思います!おでこのしわが気になっている人は要チェック!1,前頭筋(ぜんとうきん)を鍛えるそもそもおでこのしわ...

目尻のシワがあるだけで老けてみえるので、まだ出来ていないからといって油断は禁物!加齢とともに遅かれ早かれ出てきますので、少しでも目尻のシワを目立たせないようにするためには今のうちから対策を行っておくことがとても大事。もう目尻のシワ出来ちゃったという人も今からでも遅くはありません!努力次第でシワを薄く...

最近まつ毛が抜けるな・・・と感じている人は必見!もしかしたら無意識のうちに、まつ毛にとってあまり良くないことをしてしまっているかもしれません。そこで今回はまつ毛が抜ける主な原因と対策方法をまとめてみました。まつ毛に負担をかけないように日頃から気をつけるべきポイントとなりますので是非参考にしてみてくだ...

空気が乾燥してくると、唇も気がつけば乾燥してしまっていた・・・なんて経験ありませんか?一度乾燥してしまうとなかなか治らず、メイクのりも悪くなってしまいますよね。そこで今回は唇の乾燥・荒れを今すぐ治す方法を治す方法をご紹介したいと思います!正しい唇ケアの方法を学んで"ぷるぷるの唇美人"目指してみません...